入社して2ヵ月だけど、辞めるつもり。実際に働きだしてみたら想像もしなかったほど人間関係が辛い、残業が多い、研修が無い・・・もう無理、辞めたい。
せっかく採用されて働き始めた会社だけれど、どうしても環境、人間関係に馴染めない・・・当初聞いていた仕事内容や待遇と差があり過ぎて、など。
このまま仕事を続けるにはあまりにストレスが大きくて無理、辞めた方がまし、といった方もいると思います。
早期退職するケースは思っている以上に多く、実際のところそこまで大きく経歴がマイナスになることはありません。
早期退職を2回、3回と繰り返しているのであれば別ですが・・・
入社1ヶ月、2ヵ月で辞める人は意外と多い、という事実があります。
しかしだからといって安易に辞める、という選択肢を選んで良いかというとそうはなりません。
2ヵ月など短期退職しても良い理由、踏みとどまってもう少し頑張ってみた方が良いケースとあります。
この記事では、入社2ヵ月で辞めても良い転職理由、その後の転職や再就職について方法をご紹介しています。
入社1ヶ月、2ヵ月で辞めたいと悩んでいる方は、参考になさってみてください。
目次
入社2ヶ月で辞めるのは大丈夫?
就職や転職して1ヶ月、2ヵ月と経ち、少し仕事に慣れてきたなと感じるどころか、
「辛い、しんどい、辞めたい」
となる人もいるでしょう。
仕事内容、職場の環境、労働条件などが自分に合わないと感じる場合や、残業が過度に多い場合。
残業が無く定時で帰れたのは入社日くらい。
後はずっと残業が多く体力的に辛い・・・仕事もきちんと教えてくれないし、など。
スタートアップやベンチャー、規模の小さな会社などの場合、教育・研修体制が整っていないこともよくあります。
OJTも名ばかりで、基本的には自分でなんとかしてスタイル。
そこに輪をかけて人間関係が悪い職場だと・・・辛くない方がおかしいです。
入社2ヵ月もすると、社内の様子が分かってきますよね。
そこで一度考えます。
「この会社でこのままずっと働いて大丈夫かな?2ヵ月で辞めた方が良いのかもしれない」
いくら事前に企業研究をしていたとしても、入社してみないと分からないことは多いです。
いざ入社して働き始めてみたら、ブラックな職場だった。
入社2ヶ月で辞めるとなると短期離職になりますが、思っているほど経歴に傷はつきませんので安心してください。
ただし先ほども述べましたが、短期退職を繰り返している場合には厳しくなります。
転職して2ヶ月で辞めたいと思う理由
転職して2ヶ月で辞めたいと思う、新卒入社2ヶ月で辞めたいと短期で退職を考えてしまう理由としては、大きくは次のようなものがあります。
- 人間関係のストレス
- 想像していた仕事とのギャップが大きい
- 社風が合わない
- 経営方針に納得できない
- 仕事についていけず、ミスが多く辛い
- 待遇・労働条件が当初聞いていたものと違う
- 残業が多すぎる、サービス残業が多く辛い
などです。
短期間で辞めたいと思う大きな理由は人それぞれとは言えますが、上記の複数が退職理由となるケースもあるでしょう。
大きく影響する退職理由としては、人間関係といえます。
早期退職が必要な場合、無理せず辞める選択肢を
早期退職は絶対にダメ、という訳ではありません。
合わない会社で大きなストレスに耐え続けて、身体的・精神的に不調をきたしてしまうことだけは避ける必要があると思います。
実際、世の中には様々な会社があります。
色々な人が働いていて、人間関係も様々です。
世の中的にはホワイト企業と言われていても、自分には合わない会社だってあるでしょう。
今は1つの会社に定年まで勤めあげるという時代ではありません。
2回、3回と転職をして自分でキャリアを決めて積み上げていく時代です。
安易な転職は避けた方が良いとは思いますが、早期退職は決して悪いことではありません。
入社2ヶ月で辞める決断をした方が良い場合
2ヵ月で早期退職する場合、どういった退職理由なら退職した方が良いのでしょうか。
それは、精神的、身体的になど体調不良が起きている、起きかけている場合です。
社員が少ないのに仕事量が多く激務、毎日4時間、5時間の残業。
挙句にサービス残業など、そういったブラックな職場で働いている場合には、早期退職を決断した方が良いかもしれません。
スキルアップにつながるからとあえて激務な職場を選んでいる場合には、望むスキルや経験が積めているかを一度、再確認した方が良いかもしれません。
過酷な環境で耐えて働き続けて、この後自分はどうなるのか・・・
そこで出た答えが早期退職であれば、辞めた方が良いでしょう。
早期退職しない方が良いケース
逆に、1ヵ月、2ヵ月など早期退職しない方が良いケースもあります。
なんとなく今の仕事がイヤだから、面白くないから、といったことでは退職しない方が良いです。
新入社員の間は、良い仕事、面白い仕事、やりがいのある仕事、といったものは基本的には回ってきません。
中途採用、即戦力としてキャリアをもって入社してきた方であっても、最初は能力が未知数ですから、小さな仕事から徐々に任されていくことが多いでしょう。
仕事が面白くない、といった場合にはもう少し働き続けて能力を認めてもらう必要があります。
基本的にはどの職場も、いきなり入社した人材に大きな仕事を任せることはありません。
仕事が面白くない、といった場合には上司に、
「将来的にはこんな風に働きたい、今こんな仕事への取り組み方をしている」
など普段からアピールしていきましょう。
仕事ぶりが認められれば、次第に仕事を任せてもらえるようになります。
2ヶ月で辞める人の転職、再就職は難しい?
入社2ヵ月で辞める場合、転職や再就職を成功させるには準備が大切です。
基本的には在職中に転職先を決めた方が良いです。
しかし、残業があまりに多かったり、激務で体力的に仕事が終わった後や土日の転職活動は無理、といった場合には退職してから転職活動に取り組むことも考える必要があります。
転職活動も時間が必要です。
睡眠時間を削ってしまうと、本業に支障が出やすくなりますし、体調を崩しやすくなります。
職歴が2ヵ月で辞める人の転職活動は、難しいと考えておくことが必要です。
まずは書類選考となりますが、経歴を見た採用担当者がまず思うのは、
職歴が短い
と言うことです。
つまり、辞めやすい人?という印象を持たれるということです。
職歴だけを見ると、そうした印象を持たれてしまうのは仕方がないでしょう。
だからこそ、転職理由が重要です。
しっかりと採用担当者を納得させられる転職理由を用意しましょう。
転職歴は何回目から不利なの?
転職回数が多くなると転職が不利になる、とよく言われます。
では転職回数が何回目になると厳しい評価になるのでしょうか。
参考:リクナビNEXT
調査結果を見る限りでは、1回目、2回目の転職はほぼ気にしない、という認識で良いでしょう。
3回目になると、一気に跳ね上がりますので注意が必要な回数と言えます。
これに早期退職のタイミングが重なると、転職は非常に厳しくなります。
2ヶ月で早期退職、転職を成功させるポイント
入社、転職してから2ヶ月といった短期間での転職を成功させるポイントをご紹介します。
- 退職理由はポジティブに伝える
- 今後のキャリアを明確にする
- 出来れば転職先を見つける
- 転職エージェントを利用する
後ほど詳しく述べますが、今後の転職活動では必ず早期退職した理由を質問されます。
職場のせい、人間関係のせい、残業のせい、などにしてしまうと転職面接では不利になります。
自分にも反省すべき点があったことを踏まえて、ポジティブに伝えることがとても大切です。
また早期退職となるからこそ、今後のキャリアプランを改めて考えて明確にすることが大切です。
それが転職活動の軸となります。
転職先もできれば見つけてから辞めることをおすすめします。
2ヶ月といった短期離職は経歴としては不利になりやすいので、退職してブランク期間が空いてしまうのは避けたいです。
さらに転職活動が難しくなる可能性があります。
転職エージェントはできれば利用した方が転職活動が進めやすいです。
経験談からいえますが、転職理由など伝え方、内容、応募書類の作成についてアドバイスを貰えるので、自信が無い方は特に有用だと思います。
もちろん求人紹介を受けることもできます。
心身ともにダメージを受けて働けなくなる前に辞める、ということは必要です。
しかし、早期退職の場合には転職活動が難しくなりやすいことから、できるだけ在職中に転職先を見つけることをおすすめします。
2ヶ月で辞めるにしても、次の転職先を見つけることが大切
会社を退職すると、給与がなくなります。
生活のためにはお金を稼がなくてはなりませんよね。
入社2ヵ月であれば、貯蓄もそれほど貯まっていない方が多いでしょう。
早めに転職先を見つけることが必要です。
できれば在職中に転職先を見つけたいところです。
空白期間が長くなると転職成功率が下がります。
採用担当者は、空白期間の長さを気にするからです。
早期退職の理由を明確にする
転職活動では、必ずされる質問として、
「早期退職した理由」
が挙げられます。
採用担当者は、
「採用しても早期退職してしまうのでは?」
という懸念を持っていますから、質問に対して明確な答えを用意する必要があります。
採用担当者の不安を解消する答えが必要になります。
やむを得ない転職理由、そして次は長く働けることをアピールしましょう。
志望動機もしっかり作り、アピールできるように準備をすることが内定獲得のために重要です。
早期退職の方は、転職エージェントを利用して転職活動がおすすめ
会社を辞める場合、転職活動の方法として、プロである転職エージェントを利用する方法をおすすめしています。
転職エージェントは様々な年代、職歴の方が登録、相談に訪れます。
転職エージェントを利用することで、自分に合った求人を紹介してもらうことが出来ます。
応募書類の添削、面接対策などのサポートも受けられます。
経歴に合わせて利用する転職エージェントを選ぶことが大切です。
経歴に合わせた転職エージェント利用が重要
転職エージェントはたくさんあります。
どの転職エージェントを利用するかが重要な問題です。
答えは、経歴に合わせて転職エージェントを利用することになります。
職歴がある方は大手転職エージェントの利用がオススメです。
経歴が浅い方、社会人1年目といった方は20代向け転職エージェントを利用する方法がオススメです。
リクルートエージェント
リクルートエージェントは業界最大手の転職エージェント。
豊富な求人数が魅力です。
あらゆる業界の求人があるといってよく、首都圏や大阪のみならず、地方都市の求人も豊富です。
情報収集にも強みを発揮します。
転職ノウハウの蓄積も業界トップクラス。
コンサルタントの質の高さも定評があります。
短期離職となる際にも、まず相談をしてみることをおすすめします。
ぜひ転職について相談してみてください。
マイナビジョブ20's
マイナビジョブ20'sは20代専門の転職エージェント。
取り扱っている求人も全て20代を歓迎するものです。
経歴に合わせて、求人を紹介してもらうことが出来ます。
20代を専門としているからこその、手厚いサポートが特徴です。
履歴書や職務経歴書の書き方が分からない、といった悩みも相談して解消することが出来ます。
ハタラクティブ
経歴の浅い方におすすめの転職エージェントがハタラクティブです。
20代専門の就職・転職支援を行っています。
退職してからフリーターやニート期間が空いてしまった方の転職活動にも利用できます。
未経験の異業種転職を目指したい、といった場合にも最適です。
未経験OKの正社員求人が多いですよ。
ハタラクティブですは、マンツーマンサポートでしっかりと転職活動をサポートしてくれます。
早期退職のキャリアが不安で転職活動が進まない、といった方も相談してみてください。
第二新卒エージェントneo
第二新卒の転職、経歴の浅い方の転職におすすめの転職エージェントが、第二新卒エージェントneoです。
次の転職先はブラック企業を避けたい・・・といった方も相談してみてください。
長く働ける職場を紹介することに力を入れています。
第二新卒エージェントneoでは一人あたりにかけるサポート時間が他社よりも長いことが特徴になっています。
退職理由から次の職場探しをサポートしてもらえます。
入社して3ヶ月で短期退職、その後転職に成功した方の体験談も掲載されていますので、ご覧になってみてください。
2ヶ月での転職。安易な転職は避けて、キャリアを積める転職先を見つけよう
2ヵ月という短期退職からの転職になるのですから、次の転職先は長く働けてしっかりとキャリアを積める会社を選びたいですよね。
転職回数は3回目からが、ネガティブに捉えられやすくなります。
短期退職による辞め癖がつくのも避けたいところです。
転職回数が多くても、転職先を見つけることが出来ます。
しかし、年齢に見合った転職回数があることも忘れてはいけないポイントです。
早く今の会社を辞めたい気持ちもあるとは思いますが、焦って転職先を決めてしまわないように、気を付けて下さい。
2ヶ月で辞める人の転職、再就職は難しい? まとめ
2ヶ月で辞める人の転職について、辞める際の注意点と転職を成功させるポイントをご紹介しました。
早期退職することは決して悪いことではないですし、場合によっては必要だと思います。
無理して働き続けて、結局3年後に、身に付くものがなくて我慢しただけだった・・・となってしまっては、時間の浪費に終わってしまうことに。
自分のキャリアですから、2ヵ月であっても転職をするか決断することが必要です。
迷ったら、実際に求人を調べたり転職エージェントに相談して、情報収集をしてみてください。
そちらに強く惹かれるようであれば、転職の選択肢が良い可能性が高いです。
短期退職 関連記事
「29歳のうちにブラックな環境を抜け出して、もっとホワイトな会社に転職したい」
「本当にやりたい仕事、職種に転職したい」
といった方へ。転職活動のポイントをご紹介しています。