ニートの年齢の定義は34歳までと国で定義されています。
実際、何歳までニートは就職できるのでしょうか。
もしニートが就職できる年齢制限があるなら、年齢制限ギリギリまで今の生活を続けよう・・・
とおもっている方はあまりいないとは思いますが、就職できるかどうかの年齢制限は特にありません。
39歳だから、40歳だから就職できない、といったことはありません。
就職を希望する仕事にもよります。
ただ就職のことを考えた場合、29歳、34歳で年齢の区切りとして考えた方が良いでしょう。
実際、29歳、34歳を超えると求人が減るためです。
35歳以上のニートは中年ニートになり、就職はさらに難しくなってしまいます。
20代、30代前半のニートの方は、正社員就職を目指す際に利用できる就職支援サービスがあります。
自力での就活に不安がある、ニートでも応募できる求人をどう見つけたら良いか分からない、といった方はまずは就職相談をしてみることをおすすめします。
目次
ニート就職は何歳になると無理?年齢の限界は35歳?
ニート期間が長くなればなるほど、就職は難しくなっていきます。
正社員としてキャリアのある方でも、ブランク期間が長くなると転職が難しくなるくらいですから、職歴なしニートの方の場合にはさらに就職は難しいといって良いでしょう。
ニート期間が長くなるということは、年齢も上がるということです。
年齢が上がると、企業側も採用に難色を示すようになってきます。
未経験、経験の浅い人材を採用するなら若い人を採用したい。
そもそも、年齢が上がると応募できない求人が増えてきます。
また表立って年齢制限を書いていなくても、未経験者の選考は29歳以下と決めているケースもあります。
未経験者の就職については34歳以下とする求人が多いです。
またニートの方も利用できる就職支援サービスでも、29歳以下、34歳以下の年齢制限にしているケースがあり、区切りの目安として34歳と考えることができます。
ニートから正社員就職、何歳まで就職できる?
大学中退後、既卒後にニート生活をしている方も多いと思います。
「ニートを辞めてそろそろ正社員就職しないと・・・とは思うけれど、なかなか就職活動の一歩が踏み出せない。ニートから就職したいと思った時、何歳まで大丈夫なのだろう?」
本気で就職のために行動出来るのであれば、ニートから脱出するのは30代でも可能です。
20代であれば若さがありますし、未経験者としてまだまだ挑戦出来る仕事がたくさんあります。
30代でも34歳、35歳くらいまでは未経験者向けの正社員求人を見つけることが出来ますし、就職支援サービスを利用することも出来ます。
36歳以降になると非常に厳しくなってきますね。
30代後半でニートから正社員就職を目指す場合、職種をかなり限定して探すなど条件も必要になりますが、アルバイトから正社員登用を狙ったり、人手不足で有効求人倍率が非常に高い業界・職種の求人を狙うなどが必要にはなるでしょう。
非常に厳しいとは言えますが、それでも就職はまだ無理ではないといえそうです。
本格的に就職できないという状況になるのは、40代となります。
40代で職歴なしニートから就職を目指すのは非常に厳しいです。
ニート就職、35歳の壁
ニートの就職で区切りの年齢として考えたいのが35歳です。
35歳以上になると、応募できる求人が激減するために、就職支援サービスでも紹介を受けられないケースが多くなってしまいます。
35歳以上は中年ニートということになり、就職の難易度が高くなってしまいます。
資格を持っていても、空白期間の長さから書類選考が通過するのも難しいでしょう。
自治体によっては、概ね44歳まで利用可といった相談先などもありますから、探してみると良いかもしれません。
ニート脱出、正社員就職を目指す場合には、一番重要なのは年齢です。
できれば34歳までに就職活動をスタートして、正社員就職を目指すことを考えてください。
ニート就職に利用できる就職エージェント
ニート就職に利用できる就職支援サービスについて、以下の記事でもご紹介しています。
空白期間がある場合、自力での就活は思った以上に厳しいです。
履歴書、職務経歴書の書き方、面接対策も一人では難しいでしょう。
サポートを利用して就活をする方法をおすすめします。
サポステ、ジョブカフェ、国の就職支援も利用は30代まで
厚生労働省が若者の就職支援として行っている、
・地域若者サポートステーション(サポステ)
・ジョブカフェ
といった就職支援事業も支援対象年齢は39歳までと30代です。
ただ実際に利用して方の口コミなどを調べると、30代後半ニートからの就職は、こうした国の就職支援を利用しても難しくなってきます。
サポステの就職率は平成29年度実績で55.4%です。
平成29年の新規新規登録者数は16,122人。
就職した人のかずは8,930人。
新規登録者以外、前年度などから継続してサポステに就職相談をしている方もいるでしょう。
民間の就職支援サービスに比べると就職率はそこまで高くはないのですが、サポステを利用しての就活は、自力での就活に比べて就職率は高いといえるでしょう。
サポステの中には就職支援の対象年齢が15歳~44歳まで、と広い所もあります。
(大阪サポステ、福岡サポステなど)
40代でニート、就職を目指したいフリーターといった方はモデル拠点として40代前半も利用可能なサポステに相談をしてみる方法があります。
ジョブカフェは主に15歳~34歳までが就職支援対象年齢となりますが、施設によって対象年齢は異なります。
39歳まで、44歳以下まで利用可のジョブカフェなどもありますので、お住まいの地域のジョブカフェの最新情報を確認してみてくださいね。
国の方針に沿って、就職支援のサポート対象年齢を引き上げているジョブカフェも多いです。
【関連URL】
・地域若者サポートステーション(サポステ)
・ジョブカフェ
20代 職歴なしニート、就職しやすい年代
職歴なし、社会人未経験のニートから正社員就職を目指す場合、20代は未経験からであっても挑戦しやすい仕事が多く見つかりますので、真剣に就活をすれば就職できないと言った事は少ないです。
実際、大卒ニート(フリーター)の知り合い、ほとんどが28歳、29歳と20代で就職して正社員として頑張っています。
ハローワークを利用して就職を決めた人もいますし、民間の就職支援サービスを利用して就職を決めた人も多いです。
サポートの手厚さでは話を総合すると、民間の就職支援サービスの方が手厚いという話になりますね。
ニート・フリーター歓迎の企業が多く利用して人材採用を行っていますから、自力での就活よりも遙かに高い就職率で就職活動をすることが出来ます。
一人で就職活動をすると、全てを自分でやらないといけないので大変です。
しかし、就職支援サービスを利用した場合には大変な部分、面倒な部分を就職エージェントが代行してくれますから楽にニート脱出のための就活を進めることが出来ますよ。
(ニート就職支援に実績が多い、おすすめの民間企業の就職支援サービスをご紹介しています)
就職支援サービスで実際にニート・フリーターの就職支援をしている就職アドバイザーやコンサルタントの方に話を聞くと、
「20代はしっかり就職活動をすれば、ほとんどの方は就職が決まる」
ということです。
30代 職歴なしニート、就職が厳しくなる年齢
30代になると職歴なしニートからの就職は一気に厳しくなります。
やはり多くの企業では30代の中途採用者に求めるのは、即戦力となる経験、スキルや実績となります。
それに人事担当の方に話を聞くと、20代を無職(時々アルバイトをしたにしても)ニートで過ごしてきた人は、働く意欲が無いと思われるので採用は難しい、という話になります。
求人を出して、他に全く応募者がいなければ考えるかも知れないが、未経験者でも20代もいて第二新卒、未経験でも異業種転職を目指す30代がいれば、そうした方の採用を優先したい。
そうした見方をされるのが30代となります。
職歴なしで20代を過ごしたニートの方は、非常に不利な就活になります。
それでもニート生活をしっかり受け入れ、反省すべきところは反省し、仕事への熱意、これから仕事を通してどうなりたいか、を面接でアピールすることが出来れば正社員就職はまだ可能とは言える年齢です。
求人の探し方が特に重要となってきますね。
30代ニートの方の就活は、ニート向け求人をいかに探すかが最も重要なポイントといえるでしょう。
就職支援サービスでも対象年齢が30代前半まで、といったところもあります。
また、サポステ、ジョブカフェなどは39歳まで就職支援対象年齢とする拠点が多いので、就職相談をされてみても良いでしょう。
ニートになった理由、ニートを続けていた理由
無職ニートから就職を目指す場合、ニートになった理由、ニートを続けていた理由も重要です。
ケガ、病気がきっかけで新卒就活が出来ず既卒、ニートという方もいると思います。
家族の介護が必要で就職できなかった、という介護ニートの方もいると思います。
介護の程度にもよりますが、本当に付きっきりで介護が必要な状況の方もおられると思います。
「ニートになった理由、今は働ける理由」
などしっかりと伝えることが出来れば、30代でも十分に就職可能な方もいらっしゃいます。
面接の質問に対しての答え方のアドバイスももらえる就職支援サービスは、ぜひ活用してください。
ニート脱出のための就活は1歳でも若い間に
職歴なしニートから就職を目指す場合、間違いなく言えるのは「1歳でも若い間に正社員就職を目指した方が良い」ということです。
ニート生活を続けるリスクはとても大きいですよね。
ニートを続けている限り、収入がゼロです。
年金の支払いもしていないでしょうから、将来の年金支給も今の状況では無いでしょう。
就職も年齢が上がるにつれて(ニート歴が長くなるにつれて)求人が減り、就職できない状況になります。
就職を考えた場合、どんどん状況が悪くなる一方です。
そうしている間に、ニート・引きこもりとして生活を頼っている親が高齢で体調を崩すかもしれません。
ずっと元気で健康でいるとは限らないですからね・・・。
そうしたことも薄々考えつつ、ニート生活を続けてきた・・・という方も多いかもしれません。
就職活動が出来る状況のニートの方であれば、これまでにご紹介してきた就職支援サービスを活用して、早期のニート脱出を目指してみてはと思います。
他者とのコミュニケーションなどが不安であれば、サポステに相談してみてください。
臨床心理士がいるのはサポステだけです。
初回の就職相談では保護者の方も同伴で問題ないそうです。
今、ニートの就職支援には国を挙げてサポートがされています。
就職しようという気持ちがとても大切です。
20代、30代ニートの方が就職を成功させるには、色々な方面に相談をすることが大切といえるでしょう。
親身になってサポートしてくれる就職支援サービスは多いです。
ぜひ活用してみてはと思います。
⇒ ジョブカフェ
ニート就職 関連記事
・わかもの(若者)ハローワークの評判・口コミ・体験談 実際は?
わかものハローワークは、正社員経験のない方、または正社員経験の浅い若者を対象としているハローワークです。
対象は34歳以下の若者となります。
実際、どうなのでしょうか。
・30代職歴なしニート サポステの他に利用できる就職サポートは?
30代職歴なしニートが就職先を探すために利用できる就職サポートをご紹介しています。